平成26年度学校行事
2015.03.19  ”進路意識高まる”2年進路セミナー





 来年度の進路決定を見据えて,平成27年3月12日(木)に外部講師をお招きして,2年生をお招きして,2年生を対象に進路セミナーを実施しました。生徒たちは,大学・短大,専門就職・校務の3つの講座から,進路希望に応じた講座を受講しました。

講座のようす

 メディア・放送・情報工学・数学系  音楽・音響・放送系 看護・医療系 
 建築・設備・大工系  自動車整備・車体整備系  情報処理・CG系
 美容系  調理・製菓・製パン系  医療秘書・医療ビジネス系
2015.03.10 1学年 薬物乱用防止教室



薬物から身を守り健康で安全な生活を送れる力を育成することを目的として,平成27年3月9日(月)に学校薬剤師の 岡部 郁子 先生をお招きして,1年生を対象として薬物乱用防止教室を実施しました。

教室のようす
 喫煙者の肺の写真 ゲートウェイドラッグの説明 誘われたときの断り方

2015.03.10 巣立ちの時 平成26年度卒業証書授与式






 平成27年3月1日(日)に,平成26年度卒業式が挙行され,75名に卒業証書が授与されました。今年度の就職・進学率100%を達成した生徒たちには,校訓 「挑戦 湧きあがれ 君の力」 を座右の銘として,それぞれの道で大きく羽ばたいていってほしいものです。

式のようす

 普通科入場  機械科入場  情報技術科入場
商業科入場  開式のことば  国歌斉唱
 普通科卒業証書授与
(代表 亘 美春)
機械科卒業証書授与
(代表 藤川 正樹) 
情報技術科卒業証書授与
(代表 小山 剛敬) 
商業科卒業証書授与
(代表 髙橋 祐太) 
校長式辞  知事メッセージ 
 来賓祝辞
(常陸大宮市長 三次 真一郎 様)
来賓祝辞
(PTA会長 四倉 健二 様) 
 来賓祝辞
(富士同窓会会長 櫻井 弘道 様)
 在校生送辞
(2年情報技術科 貝藤 一希)
 卒業生答辞
(普通科 西野 菜那)
 卒業生保護者代表あいさつ
(小圷 道代 様)
校歌斉唱  閉式のことば   普通科退場
機械科退場  情報技術科退場   商業科退場
2014.04.09 お世話になった先生方とのお別れ。


 平成26年4月11日(金)に離任式が行われました。定期人事異動によってご退職・ご転出された5名の先生方がご出席くださいました。

離任式のようす

    

校長先生から離任される先生方の紹介 生徒会長あいさつ 花束の贈呈①

    

花束の贈呈② 井野﨑 前校長先生 滑川先生(国語)

   

 田中先生(工業) 倉橋先生(工業) 佐々木先生(数学)

 校長先生から離任される先生方の紹介  生徒会長あいさつ  花束の贈呈①
 花束の贈呈②  井野﨑 前校長先生  滑川先生(国語)
 田中先生(工業)  倉橋先生(工業)  佐々木先生(数学)
2015.03.04 ”進路意識高まる”1年生進路セミナー





 進路意識を高めることを目的として,平成27年2月24日(火)に外部講師をお招きして, 1年生を対象に進路セミナーを実施しました。生徒たちは各々の興味に合わせて,建築・土木系,自動車系,電子・電気・IT・情報処理系,マルチメディア系,経理・事務系,販売・営業・サービス系,公務員系,理容・美容・エステ・メイク系,食品系,ファッション・デザイン系,幼児教育・保育系,福祉系,スポーツ系,動物系の中から2講座を選択し,講師の先生方から説明を聞き,それぞれの仕事の内容を体験しました。
 生徒の一人は「どちらの講座もとても興味深く,もっと時間が欲しいと思いました。将来何を職業とするかは今考えているところなので,今回の経験を今後の進路決定に生かしていきたいと考えています」と話していました。
 講師の先生方のおかげで,生徒たちの進路意識の高まりが感じられた非常に有意義な時間となりました。

講座のようす

建築・土木系の講座 建築・土木系の講座  自動車系の講座
 電子・電気・IT・情報処理系の講座  経理・事務系の講座  販売・営業・サービズ系の講座
 理容・美容・エステ・メイク系の講座  ファッション・デザイン系の講座  幼児教育・保育系の講座
 福祉系の講座  スポーツ系の講座  動物系の講座

 

2015.02.10 寸劇で学ぶ 1学年 進路セミナー




 
 平成27年1月23日(金)に, 1学年を対象に進路セミナーを実施しました。生徒たちは寸劇を鑑賞し,正規採用と非正規採用の違いや礼儀の大切さなどについて学びました。

セミナーのようす
   
      年金制度の違い
生涯賃金の違い
      礼儀の大切さを伝える 

 
2015.02.10 商業科 課題研究発表大会




 平成27年1月22日(木)に,商業科の第3学年による課題研究発表会が行われました。商業科の課題研究は,商業に関する課題を設定し,その課題の解決を図る学習を通して,専門的な知識と技術を深め,総合的に活用する力を身につけるとともに,問題解決の能力や自発的,創造的な学習態度を身につけることを目的として履修している科目です。
  

 <今年度の主な研究テーマ>

    ・広告の経済効果     ・銀行の起源-銀行のはじまり- 
    ・コンビニの経営比較   ・HIOKO Pro(商業科生徒による模擬会社)の活動報告

 発表のようす
   
HIOKO Pro
(商業科生徒による模擬会社)
の活動報告
銀行の起源に関する発表発表を真剣に聴く生徒たち
2015.02.21 機械科・情報技術科 課題研究発表会




 平成27年1月19日(月)に,機械科・情報技術科 第3学年による,課題研究発表会が行われました。工業科の課題研究という科目は,工業に関する課題を設定し,その課題の解決を図る学習を通して専門的な知識と技術を深め,総合的に活用する力を身につけるとともに,問題解決能力や自発的,創造的な学習態度を身につけることを目的として履修している科目です。
 

 <今年度の主な研究テーマ>
 ・電動自転車の制作    ・ホバークラフトの制作  ・テーブル,椅子の制作  
 ・照明機器の製作        ・AR(拡張現実)技術基礎の基本的な研究
 ・リモコン掃除機の制作   ・LEDオシロスコープの制作

機械科・情報技術科 課題研究発表会のようす
   

電動自転車の製作 ホバークラフトの製作 パソコンを使っての発表

    

AR(拡張現実)技術の基本的研究 アニメーションの制作 LEDオシロスコープの制作

2015.01.21 移動献血車による採血





 平成27年1月19日(月)に,茨城県赤十字献血センターの移動採血車による,献血を実施しました。
 本校から,約30名の生徒と教職員が献血に協力しました。
2015.01.09 冬季休業明け全校集会を実施しました。



平成27年1月8日(木)に冬季休業明け全校集会を行いました。
集会終了後,新生徒会役員の任命式を行いました。新生徒会役員は以下のとおりです。
会 長  2年情報技術科   貝藤 一希くん     会計    2年情報技術科  小田倉 惇くん
副会長  2年情報技術科   後藤 大弥くん                1年情報技術科  井上 翔太くん
             2年普通科         三村 真悠さん     書記    1年機械科      菊池 恭介くん
                                                                         1年機械科      大高 渉吾くん
全校集会のようす
  
集会のようす 校長訓話 進路指導部長訓話 
2015.01.05 冬季休業前全校集会を実施しました。



12月22日(月)に,冬季休業前全校集会を実施しました。以下の7名の生徒が表彰されました(順不同)。

 茨城県いじめ問題対策連絡協議会 いじめ防止標語 茨城県議会議長賞   2年情報技術科 後藤大弥くん                                               
 平成26年度茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会 書道の部 入選      2年普通科 植田彩さん                                            
 平成26年度第60回青少年読書感想文全国コンクール 茨城県予選 入選 2年普通科 小林香依さん
 第25回情報部会生徒競技会 「高校生ものづくりコンテスト 電子回路組立部門新人競技会」優良賞
                                      2年情報技術科 川崎和彦くん 海野恵汰くん
 平成26年度茨城県高等学校家庭クラブ地区研究発表会 優良賞       2年商業科 藤田晶子さん
 常陸大宮市第10回青少年をたたえる市民のつどい 善行青少年        3年機械科 綿引文也くん
  

 冬季休業は短期間ですが,クリスマスやお正月等,何かと行事が多く,気分が高揚しがちです。規律正しい生活を送り,一年の良いスタートが切れるよう,充実した時間を過ごしてほしいものです。 
 

集会のようす
   

表彰伝達のようす          校長訓話             生徒指導部長訓話

2015.01.05 交通講話を実施しました。




 12月17日(水)に,大宮警察署交通課の小林係長をお迎えして,交通安全講話を実施しました。本講話は,交通事故防止を推進するとともに,交通安全意識の高揚を図り,健全な交通社会人の育成に資することを目的に行われました。

講話のようす
  
 小林係長の講話民事責任の一例の紹介 交通事故の一例の紹介 
2015.01.05 情報技術科が「市民パソコン教室」を実施




 12月13日(土)に,情報技術科の教員7名と生徒7名が常陸大宮市民を対象にパソコン講座を実施しました。この講座は,常陸大宮高校の地域連携推進事業によるもので毎年この時期に行われ,今年で5回目になります。
 今回は,「Excel2013 による家計簿を作ろう」というテーマで,午前はExcelの基本操作を学び,午後はそれを踏まえて表とグラフを作成しました。教員がモニターやプロジェクターを通して全体説明を行った後,生徒たちが受講者一人ひとりに対して丁寧な補足説明を行いました。
 受講者は40歳代から80歳代までの25名が参加し,午前9時から午後4時までの長時間の講座にもかかわらず,最後まで熱心に取り組んでいました。受講者からは,「丁寧な指導によりExcelのおもしろさを知ることができた」,「生徒の皆さんがやさしく教えてくれたので助かった」などの感想が聞かれました。また,生徒たちは「人に教えることは難しかったが,自分たちの親や祖父母と同年代の方々が意欲的に取り組んでいる姿には感動しました」と話していました。
 来年度も,受講者の要望を取り入れ,気軽に参加でき,楽しいパソコン講座を開催する予定です。

講座のようす
  
 講師(教員)と補助員(生徒)の紹介 Excelの基本操作全体説明 生徒による個別説明
2014.12.19 校内マラソン大会




 平成26年12月12日(金)に,校内マラソン大会が行われました。全長約9kmのコースを生徒たちは懸命に走りました。
 走行終了後にはPTAの皆様が調理してくださった豚汁が振る舞われ,生徒たちは美味しそうに食べていました。また,PTAの皆様には,走行指導にもご協力いただきました。この場をお借りして,深く御礼申し上げます。 

当日のようす
  
 中村校長によるスタート号砲 男子競技風景 女子競技風景
   
 男子1位の1年機械科富田伊吹くん 女子1位の2年普通科小林香依さん PTAの皆様による豚汁提供
   
 男子上位20名 女子上位10名 クラス総合上位
1位 3年普通科
2位 1年普通科
3位 1年商業科
2014.12.12 商業科生徒 ブルーベリー農園体験
商業科生徒 ブルーベリー農園体験


 平成26年12月9日(火)に商業科の生徒が,山方地区のブルーベリー農園で体験活動を実施しました。
 本校の商業科では,「産業現場等における実習」・「商品開発」の授業の一環として,地元のブルーベリー農園と連携し,苗木の植え付けから剪定,除草,収穫,販売など生産から流通までの過程を体験することになりました。
 今回は,第1回の取り組みとして,商業科の1・3年性の37名が苗木の植え込み作業を体験しました。
 はじめに,講師の小口 先生 と 柏 先生 から,苗木の作り方,苗木の植え方,剪定の方法など栽培方法全般について説明を受け,約120本の苗木を植えました。
 今後は,ブルーベリーの栽培本数を増やし,地元企業の協力を得ながら,商品開発や常陸大宮市の魅力を発信するための広報活動など地域の振興を図るとともに,地域社会に貢献できる人間性豊かな生徒の育成を目指したいと考えております。

商業科生徒 ブルーベリー農園体験のようす
   
 講師の小口先生・柏先生 植え込み作業 ① 植え込み作業 ②
   
 今回植え付けた畑 ブルーベリー農園の全景 閉講式
2014.12.11 生徒会役員選挙



 平成26年12月10日(木)の6時限に生徒会役員選挙を実施しました。7名の立候補者に対する信任投票を行った結果,全員信任されました。

演説のようす
   
2014.12.03 第1学年キャリアチャート





 平成26年11月28日(金)に,第1学年キャリアチャートを実施しました。
 この行事は,施設見学を通して職業に関する理解を深め,望ましい勤労観や職業観を養い,進路選択に対する意識の高揚を図ることを目的として行われています。
 生徒の進路希望に応じて,下記の施設の見学をしました。
     
 【進学希望の見学先】
  筑波学院大学,筑波自動車専門学校,筑波研究学院専門学校
     
 【就職希望の見学先】
  有限会社つくばハム,コカ・コーラ茨城工場・エフピコ

第1学年キャリアチャートのようす
   
   
2014.12.03 第3学年 性教育講話



 平成26年11月26日(水)に3年生対象に性教育講話を実施しました。
 講師に,いばらき思春期保健協会カウンセラーの 井川先生 から,「性について考えよう(望ましい生活設計の中で性を考える)」のテーマで,結婚・妊娠・出産・育児・生命の大切さについて学びました。

第3学年 性教育講話のようす

  
2014.12.01 小型車両系建設機械の運転業務に係る特別教育
 




 平成26年11月15日(土),16日(日)の2日間,労働安全衛生法による特別教育(小型車両系建設機械の運転業務)を実施しました。この特別教育を修了すると,ブルドーザやトラクターショベルおよび油圧ショベルなど機体重量が3トン未満の小型車両系建設機械(整地・運搬積込用及び掘削用)が運転できます。なお,実技講習は,本校グラウンドで行いました。 
 

講習会のようす
  
2014.12.01 機械科2年生 企業技術者による実践的指導
企業技術者による実践的指導


 平成26年11月11日(火)に,第2学年機械科生徒を対象として,企業技術者による実践的指導が行われました。
 この行事は,機械の専門分野で活躍する企業技術者の講演と実践指導により,機械工業の専門性の向上に役立てるとともに,今後の学習活動と進路指導の参考にすることを目的として行われています。

【今年度の講師の先生及び受講内容】
 講   師  ツインリンクもてぎ エンジン教室  矢板 秀一  先生
 指導内容  「燃料電池自動車・バイブリッド自動車・電気自動車などのエコカーの研究技術について」

機械科 企業技術者による実践的指導のようす
      
2014.11.21 防災・避難訓練



 平成26年11月20日(木) 地域のみなさまと防災・避難訓練を実施しました。 
  今回の避難訓練では,救助袋による避難,消火器による初期消火訓練,起震車体験,避難所の設営と搬送等の訓練をました。

防災・避難訓練のようす
   
 煙体験地震体験 毛布を使っての担架搬送
   
 段ボールでの避難所作成 救助袋体験 お世話になった講師の先生方
2014.11.21 学校公開・「道徳」公開授業
 



 平成26年11月14日(金)に,学校公開並びに「道徳」公開授業を実施しました。 
 本校には,普通科・機械科・情報技術科・商業科の4つの学科があります。5校時・6校時の授業時間で,「道徳」をはじめ,普通科目・職業科目を授業の公開しました。

「道徳」公開授業のようす
  
2014.11.21 やまがた宿芋煮会




 平成26年11月15日(土)に常陸大宮市清流公園で開催した,やまがた宿芋煮に,本校生徒がボランティアとして参加しました。
  やまがた宿芋煮会は,地元産の食材を直径3.5mの関東一の大きな鍋で作る芋煮会です。
2014.11.21 PTA研修視察旅行



 成26年11月16日(日)に東京方面にPTA研修視察旅行を実施しました。PTA会員36名が参加し,六義園や浅草方面を視察し,保護者のみなさまと学校との情報交換等を行い,有意義な1日となりました。

PTA研修視察旅行のようす

  
2014.11.21 親子でパン作り教室




  平成26年11月15日(土)に地域連携推進事業の一環として,親子でパン作り教室を実施しました。 本校,家庭科の教員と食物部の生徒が講師となり,パン作りの基礎について体験しました。

親子でパン作り教室のようす

  
2014.11.17 広いグランドで元気いっぱい 大宮聖慈保育園来校
 




  平成26年10月28日(火)に大宮聖慈保育園の園児約40名と保育士2名が遠足のため来校しました。園児たちは広いグラウンドでかけっこをしたり,落ち葉やどんぐりを拾いおもちゃにしたりして,元気いっぱい遊んでいました。
2014.11.17 ゲストティチャーによる「道徳」講演会




 平成26年11月7日(金)に,

 ゲストティーチャーによる「道徳」講演会を開催いたしました。
 本校では,企業や地域社会等で活躍されている方をゲストティーチャーとしてお招きし,「道徳」教育を推進しております。

  【今年度の講師の先生及び演題】
  ゲストティーチャー   水戸京成ホテル 総支配人付営業本部長  小口 弘之  先生
  演題 「”私の夢” 私のなが~い目標 ”夢”でした」

  小口先生は,本校統合前の県立山方商業高校のOBであり,高校在学中はバドミントン部に入部し「インターハイ」に出場されました。高校卒業後は,ホテルマンとして活躍され,平成24年に全日本シニアバドミントン大会55歳以上シングルスの部優勝 平成25年に「マスターソムリエ」に就任されております。高校時代から現在までの夢の実現を中心に講演をしていただきました。

講演会のようす
  
2014.11.17 常陸大宮市「ふれあい広場」



  平成26年11月3日(土)に常陸大宮市西部運動公園で,常陸大宮市「ふれあい広場に」食物部と商業科が参加しました。
 食物部は”キーマカレー”や”おやき”,商業科は”焼きうどん”や”プチパンケーキ”などを販売しました。
 当日は,多くの来場者の方々に本校出店の販売ブースを利用していただき,販売終了時刻までに完売することができました。

当日のようす
  
2014.11.05 職業観・勤労観の高まり ジョブナビセミナー


 

 望ましい職業観・勤労観および職業に関する知識を身に付けさせることを目的として,平成26年10月31日(金)に講師
6名をお呼びして, 1学年を対象にジョブナビセミナーを実施しました。生徒たちは各々の興味に合わせて,工業系・サービス系・商業系・介護系・公務系の各講座の中から2講座を選択し,講師の先生方のお話を聞きました。
 生徒の一人は「自己決定の大切さに関するお話が特に心に残りました。何がどうあっても,自分のことを最後に決める
のは自分自身であるという言葉を胸に刻み,卒業後の進路を真剣に考えていきたいと思います」と話していました。 
 講師の先生方のおかげで,生徒たちの職業観・勤労観の高まりが感じられた非常に有意義な時間となりました。

   
 工業系の講座 商業系の講座 サービス系の講座
   
 介護系の講座 公務系(警察官)の講座 公務系(自衛官)の講座



2044.11.05 THE BEST ~最高の仲間と最高の思い出~ 第15回 宮高祭



 平成26年10月17日(金),18日(土)に第15回宮高祭が開催されました。テーマ「THE BEST ~最高の仲間との最高の思い出」のもと,生徒は連日遅くまで仲間と協力し合って準備を行い,当日を迎えました。ステージ発表,模擬店,展示いずれも趣向をこらしたものとなり,一般来校者数はおよそ800人に達しました。生徒にとって,この宮高祭は高校生活最高の思い出の一つとなることでしょう。

宮高祭のようす
    

バルーンアート モザイクアート 開式の言葉
(3年普通科 小田倉 美希)

    

校長挨拶 実行委員長挨拶
(3年普通科 吉成 滉太) ブラスバンド部演奏

    

閉式の言葉
(3年機械科 藤川 正樹)ステージ発表(3年商業科) ステージ発表(1年機械科)

    

ステージ発表(3年機械科) ステージ発表(2年情報技術科) ステージ発表(1年普通科)   

ステージ発表(1年情報技術科) ステージ発表(1年商業科) ステージ発表(2年機械科)    

ステージ発表(3年普通科) ステージ発表(2年商業科) ステージ発表(3年情報技術科)    

ステージ発表(2年普通科) ステージ発表(有志1) ステージ発表(有志2)

    

ステージ発表(有志3) ステージ発表(有志4) 模擬店(1年普通科)

   

模擬店(1年機械科) 模擬店(1年情報技術科) 模擬店(1年商業科)

    

模擬店準備(2年普通科) 模擬店(2年機械科) 模擬店(2年情報技術科)

    

模擬店(2年商業科) 模擬店(3年普通科) 模擬店(3年機械科)

    

模擬店(3年情報技術科) 模擬店(3年商業科) 模擬店(PTA)

    

模擬店(食物部) 展示(美術アニメ部) 展示(JRC部)

    

模擬店(商業部) 展示(家庭クラブ)呈席(茶道部)

    

展示(ICT部) ホバークラフトの試乗(機械科) 表彰(ステージ発表部門

    

表彰(模擬店部門) 生徒会長挨拶
(3年普通科 西野 菜那) 校長講評

2014.10.08 B級グルメ 特別賞受賞 食物部



 平成26年10月4日(土)に常陸大宮市中富町の市文化センターロゼホール前広場で第4回常陸大宮ふるさとB級グルメ選手権が開催され,食物部の生徒たちが参加してきました。顧問の先生方のご指導のもと,生徒たちは前日まで毎日懸命に準備を進めてきました。その努力が報われて,見事特別賞を受賞することができました。今回の経験は,生徒たちにとって,大きな自信となったようでした。

当日のようす
 
2014.10.08 Hondaエコマイレッジチャレンジ2014全国大会出場 自動車部




 本校の自動車部が,「本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2014」全国大会に出場しました。この大会は,本田技研工業株式会社が主催で,会場はツインリンクもてぎ(スーパースピードウェイ)で行われました。平成26年9月27日(土)に練習走行,28日(日)に決勝が行われ,グループⅡ(高校生クラス)に出場しました。1リットル当たり414Kmを記録し,150台中65位の成績を収め,完走することができました。
 
     
 --自動車部代表の貝藤一希くん(2年情報技術科)の感想--
  昨年は途中でリタイヤし,悔しい思いをしました。今年の練習走行でも,エンジンがオーバーヒートし,リタイヤしてしまいました。決勝に向けて最終調整を行い,完走できたので,とても嬉しかったです。感動しました。今後は,マシンの設計や形状,走り方などの効率を追求
 して,燃費性能の向上を目指していきます。

大会のようす
  

  
2014.10.08 エイトビートの音楽に楽しいエアロビクス 市民健康講座




 本校の地域連携推進事業の一環として,エアロビクスによる市民健康講座が82日(土)常陸大宮市西部総合体育館で行われ,市内在住の方や大宮中学校女子バスケット部員など43名が参加しました。2009年にサバイバルエアロビクス全国大会で準優勝の実績を持つ本校体育科の上野優子先生の指導により,マーチからはじまりステップタッチやVステップなど基本的なステップを組み合わせエイトビートの音楽に乗りながら楽しくさわやかな汗を流しました。


 後半は,ストレッチポールを使って筋肉をほぐしたり,日常生活の癖で出来てしまった「体のゆがみ」を改善し,肩こり・腰痛・血行不良などに効果のある様々なストレッチによる,姿勢の矯正とストレス解消を行いました。参加者の一人は「健康で快適な生活を送るため,これからも継続したい」と話していました。

講座のようす
  
2014.09.25 全校除草作業




平成26年9月22日(金)に全校生徒が,除草作業として,本校グラウンドの除草作業を実施しました。 

全校除草作業のようす


  
2014.09.25 園児たちとの交流 食物部




 本校の地域連携事業の一環として,平成26年9月2日(火)に食物部の生徒16名が,大宮聖愛保育園を訪問しました。参加した生徒たちは,園児たちとともにパン作りをしたり,屋外で遊んだりしました。園児たちは,高校生との交流を心より楽しんでいたようでした。
  2年商業科の橋本広貴くんは「担当した園児たちの年齢は3歳だったので,最初のうちはどう接したらいいのか分からず戸惑いました。しかし話していくうちに,『一緒に遊ぼう』とか『これ手伝って』とか,園児たちの方から積極的に話しかけてくれたことがとても嬉しかったです。親しくなった男の子の一人が『一緒にお昼食べよう』と言ってくれたのに,帰らなければならなかったことが非常に残念でした」と話していました。明るく素直な園児たちとの異年齢の交流を通して,人とかかわる喜びを味わえたことは,本校の生徒たちにとっても大きな学びとなりました。

交流のようす
  

  

  
2014.09.11 祝 弓道部・卓球部 県大会出場
祝 弓道部・卓球部 県大会出場

【弓道部県大会出場】 
 茨城県高等学校弓道個人戦大会兼関東高等学校弓道個人選手権選抜大会地区予選会を通過し,
   2年 普通科  阿久津一秀   三村 真愁
   2年 機械科  飛田  岳    金子 祐輝   瀧  大地
   1年 機械科  會澤 奨太
  が県大会に出場しました。県大会では,惜しくも1回戦で敗退しましたが,今後の更なる活躍に期待できそうです。

【卓球部県大会出場】
  茨城県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会ジュニアの部水戸地区予選会で,
   シングルス 1年 普  通  科 松本 裕真  参加224名中ベスト16
   ダブルス   2年 機  械  科 関  尚人   1年 普  通  科 松本 裕真  ペア  参加90組中ベスト16
           2年 情報技術科 立原 貴大   1年 情報技術科 小林 一真   ペア      〃       17位
  に入り,県大会に出場します。
  なお,県大会は,9月20日(土)・21日(日) 午前9:00~ 筑西市の下館総合体育館で開催予定です。
2014.08.27 インターンシップ



 季休業を利用して第2学年の全員を対象にインターンシップを実施しました。地域の企業等のご厚意により,生徒たちはそれぞれ希望する就業体験をし,「学校の向こうにある社会」を意識することで,職業観や勤労観を培い,進路を主体的に選択する能力を高めることができました。
  

 ご協力いただいた企業等は以下のとおりです。この場をお借りして深く御礼申し上げます。
   フライパン  医療法人博仁会大宮フロイデハイム  一貫堂クリニック  茨城トヨペット(株)大宮バイパス店
   ドライバーズ那珂店  (株)岩手製作所  (株)三友製作所  (株)岩瀬屋製作所  イリソ電子工業(株)茨城工場
   カバヤ食品(株)関東工場  朝日樹脂工業(株)茨城工場  大野ロール(株)  未来工業(株)茨城工場
   (株)タバタ   (有)菊池製作所   (株)タイツウ茨城大宮工場   カスミ(株)瓜連店  イオン那珂町店
   (株)セイブ金砂郷店  全日食チェーン金砂郷久米店  (株)かわねや大宮店  (株)ジョイフル山新常陸大宮店
   ヨークベニマル常陸大宮店  常陸大宮ショッピングセンターピサーロ  (有)山田文具店大宮店
   社会福祉法人聖泉福祉会大宮聖慈保育園  社会福祉法人聖泉福祉会大宮聖愛保育園  那珂市立菅谷保育所
   常陸大宮市役所  常陸大宮市立図書情報館  那珂市役所  瓜連保育園  ペットサロンファニー
   三の丸ホテル  ホテルカメヤ  常陸太田市水府支所  佐川自動車サービス  那珂郵便局
   ヤマト運輸株式会社常陸太田センター  (株)トヨタレンタリース茨城  特別養護老人ホームユーハイム常陸太田
   美容室オリーブ  株式会社J&C  東海村立図書館  (株)川和工業所  小堀巌美容室クチュールクレア
   島村楽器株式会社水戸マイム店  イオンモール水戸内原店  ヨシトミ(株)  学校法人中山学院渡里幼稚園
   ロキシークラブ (以上順不同)

インターンシップのようす
 
 業務内容の確認 商品の陳列 ヘアアレンジの練習
  
 製造工程の監視 図書へのラベル貼り付け 製品の仕分け
2014.08.27 中学生体験入学


 平成26年8月4日(月),5日(火)に中学生体験入学を実施しました。生徒たちが主体となり,中学生にさまざまな体験をしていただきました。参加した中学生の一人は「短い時間ではありましたが,常陸大宮高校での学校生活を味わうことができました。高校生の皆さんは親切で,説明も分かりやすかったです」と話していました。

各科体験のようす
  
 機械科の概要説明 本校生徒による溶接の実演 情報技術科の概要説明
   
 アームロボット操作の体験 商業科の概要説明 小切手作成の体験
2014.08.01 JR乗車マナー講習を実施しました。
平成26年7月18日(金)に1学年を対象として,JR乗車マナー講習を実施しました。
「正しいマナーを学んでJRの明日を一緒につくっていきましょう」,「マナーを身に付け実践することで
常陸大宮高校の生徒のイメージは確実に向上します」とJRの職員はおっしゃっていました。
生徒たちが正しい乗車マナーを身に付け,JRと我が校の明日に貢献してくれることを願って止みません。
講習のようす
   

2014.08.01 夏期における水難事故防止及び初動訓練


 平成26年7月17日(木)に富岡橋付近で行われた,大宮警察署主催の「夏期における水難事故防止及び初動訓練」に生徒会役員6名が本校の代表として参加してきました。生徒会長の西野菜那さんは「遊泳危険水域ロープの設置の手伝いや意識がない状態の救命法などを教えていただき,すごく勉強になりました。また,警察の方などのお話を伺って,改めて水難事故の恐ろしさを思い知りました。この体験を忘れることなく,次の世代にも伝えていきたいと思います」と話していました。中村弘道校長は「生徒たちにとって貴重な体験になったと思います。万一,水難事故に遭遇した場合には,今回の体験を生かし,いち早く救助に当たってほしい」と話していました。

訓練のようす
   
   
2014.08.01 JRC部員が災害ボランティアに参加しました。


 平成26年7月5日(土),宮城県における災害ボランティアにJRC部員6名が参加し, 除草作業やトイレ清掃等の奉仕作業に懸命に取り組んできました。

ボランティア活動のようす
   
   
2014.07.14 高校野球 3年 吉成主将 最後の力投


 平成26年7月9日(水)笠間市民球場にて,第96回全国高等学校野球選手権大会1回戦が行われ,本校野球部が境高等学校と対戦しました。1年生の金子が先発しましたが,3回,4回と失点し,4回途中で3年生の吉成にマウンドを譲りました。「よく投げきったな。あとは任せておけ」と1年生の力投をねぎらった吉成は,後続を2失点で押さえました。すると,4回裏に金子の左中間ヒット,吉成のライトオーバーの二塁打,そして2年生の泉のタイムリーヒットで1点を返しました。しかし,力投もむなしく6回にも6失点を喫し,残念ながら1-14で敗退してしまいました。それでも,金子の3打数3安打やショート富田の好守備など,1年生の活躍が目立ち,今後の野球部の成長に期待できる試合内容でした。

--吉成主将の感想--
 私は,「2年半の練習の成果を発揮する」,「全員で楽しく,全力でプレーする」をテーマに,本大会に臨みました。今までは,先輩方の力になりたいと思い努力してきましたが,私にとって高校最後となる本大会は部員全員が心の底から笑って終われるものにしたいと思いました。1・2年生がいなければ,本大会には出場できませんでした。だからこそ,1・2年生には笑顔でのびのびプレーしてもらいたいと思いました。また,今まで野球部を支えてくださった皆さんに,全員が笑顔で,かつ全力でプレーする姿を見せることで恩返しをしたいと思いました。私はこれで引退しますが,周りに支えてもらっていることを自覚し,感謝の気持ちを忘れることなく,1・2年生には頑張ってほしいです。

試合のようす

                  

2014.07.03 租税教室

租税教室


平成26年6月26日(木)に3年生の商業科の生徒を対象に租税教室を実施しました。太田税務署の 鈴木 署長から,税の仕組みと確定申告について講義を受けました。

租税教室のようす 

   

講師の先生 確定申告の書類作成 生徒代表謝辞

2014.07.01 全校野球応援練習を開始しました。



 平成26年7月5日(土)より,第96回全国高等学校野球選手権茨城大会が始まります。本校野球部は,7月8日(火)10:00より笠間市民球場にて,境高等学校と対戦します。それに向けて,6月19日(木)より全校をあげての応援練習を開始しました。

練習のようす

  

2014.06.30 スポーツフェスティバル


 平成26年6月20日(金)に,スポーツフェスティバルが行われました。生徒たちは,各種目での勝利を目指して懸命に取り組む中で,普段とは違ったクラスメートや先輩,後輩の一面を発見し,団結力を高めたり,交流を深めたりしていました。

各種目のようす
   
   
   
2014.06.30 命の大切さを学ぶ教室



 平成26年6月27日(金)の6時限に1年生を対象として,「命の大切さを学ぶ教室」を実施しました。犯罪被害によって大切な家族を亡くされた遺族や,犯罪被害に遭われた方々の思いを学ぶことにより,思いやりの心,自分や他人の命を大切にする心を身に付けさせるとともに,いじめや暴力,罪を犯してはならないことなど,規範意識の高揚を図り,事件・事故の未然防止を目的として行いました。

講話のようす

  

2014.06.19 祝 卓球部男子ダブルス県大会出場


 平成26年6月5日(木)および7日(土)に水戸市民体育館で,平成26年度全国高校総体水戸地区予選会が行われ,3年情報技術科の益子直也と1年普通科の松本裕真がダブルス戦で参加134組中ベスト8に入り,見事県大会出場を果たしました。
 益子は「前回の大会であと一歩のところで県大会を逃して悔しい思いをしていたので,出場が決まった瞬間はあまりにも嬉しくて涙が止まりませんでした。県大会では今までお世話になった人たちに感謝の気持ちを込めて最後まで全力でプレーし,悔いの残らない試合をしたいと思います」と話していました。一方,松本は「大会直前は緊張しすぎて,プレッシャーに押しつぶされそうでした。学校対抗戦とシングルス戦ではあと一歩のところで悔しい思いをしましたが,ダブルス戦で 見事県大会出場を果たすことができました。正直1年生のうちから県大会に出場できるとは思っていなかったので,本当に嬉しいです」と話していました。
 県大会は6月21日の9時より,霞ヶ浦文化体育会館にて開催されます。益子の言うとおり,感謝の気持ちを忘れずに最後まで全力でプレーし,悔いの残らない試合をしてほしいものです。

大会のようす

   

2014.06.17 身体測定・体力テスト

平成26年6月5日(木)に,身体測定・体力テストが行われました。

身体測定・体力テストのようす

      

2014.06.05 3年 進路セミナー


平成26年6月4日(水) 3年生対象の進路セミナーを実施しました。進学希望の生徒は,希望する学校の入試担当の先生との個別相談会,就職希望の生徒は,就職試験への心構えについて講演をいただきました。

進路セミナーのようす
   
 進学個別相談 1 進学個別相談 2 進学個別相談 3
   
 進学個別相談 4 就職希望者の講演 1 就職希望者の講演 2
2014.06.05 制服着こなしセミナー


平成26年5月28日(水) 1年生対象の,制服着こなしセミナーを実施しました。日本メンモー株式会社の 牧野 愛 先生から 制服の役割,着こなし方について講演をいただきました。

制服着こなしセミナーのようす

    

講演のようす 悪い着こなしの例 生徒のようす

2014.06.05 PTA総会


平成26年5月17日(土)に,平成26年度PTA総会が行われました。

PTA総会のようす

    

PTA会長あいさつ 校長あいさつ 総会のようす

    

ブラスバンド部コンサート 授業参観 2年・商業科 ビジネス情報 授業参観 1年・普通科 化学基礎

2014.06.05 生徒総会・家庭クラブ総会


平成26年5月14日(水)の6時間目に,平成26年度生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。

    <生徒総会次第>               <家庭クラブ総会次第>
  1 開会のことば                 1 開会のことば
  2 生徒会長あいさつ               2 家庭クラブ会長あいさつ・役員紹介
  3 議長選出                   3 議長選出
  4 議事                     4 議事
   (1)平成25年度 生徒会活動報告          (1)平成25年度 学校家庭クラブ活動報告 
   (2)平成25年度 生徒会決算            (2)平成25年度 学校家庭クラブ決算報告
   (3)平成26年度 生徒会(案)            (3)平成26年度 学校家庭クラブ活動計画(案)
   (4)平成26年度 生予算(案)            (4)平成26年度 学校家庭クラブ会計予算(案)
  5 議長解任                   5 議長解任
  6 閉会のことば                 
6 閉会のことば

生徒総会・家庭クラブ総会のようす 

     

2014.05.20 第3学年遠足が実施されました。


 平成26年5月9日(金)に,遠足が実施されました。
 第3学年は,自然に親しみ共通の経験を通じ,心身の健全な育成とクラスの親睦を図るとともに,先端技術に触れることで,日々の生活と未来について考える機会を設けることを目的に,ツインリンクもてぎの見学及びバーベキューを行いました。

第3学年遠足のようす

         

2014.05.20 第2学年遠足が実施されました。


 平成26年5月9日(金)に,遠足が実施されました。
 第2学年は,自然に親しみ,心身の健全な育成とクラスの親睦を図るとともに,震災時の体験について講話を聞き,自然災害の脅威と復興について考える機会を設けることを目的として,アクアマリンふくしま及び三崎公園へ行きました。

第2学年遠足のようす

         

2014.05.20 第1学年遠足が実施されました。


 平成26年5月9日(金)に,遠足が実施されました。
 第1学年は,自然に親しみ,心身の健全な育成とクラスの親睦を図るとともに,陶芸を体験することにより,日本の伝統文化について考える機会を設けることを目的として,筑波山ハイキングと笠間焼手びねり体験を行いました。

第1学年遠足のようす

         

2014.05.14 第3学年 進路講話


 平成26年5月7日(水)に3年生の進路講話を実施しました。
 ハローワーク常陸大宮の職員の方から,社会人としての心構えや,就職活動に向けてのアドバイスを受けました。

第3学年 進路講話のようす

    

講師の先生 質疑応答 生徒代表謝辞

2014.05.01 クリーンアップ作戦開始


 平成26年4月23日(水)に3学年普通科と情報技術科の生徒がクリーンアップ作戦と銘打って,学校周辺の清掃活動を実施しました。今後,他のクラスも順次行っていきます。

クリーンアップ作戦のようす

    

出発する生徒たち 懸命にゴミを拾う生徒 集めたゴミの一部

2014.04.14 新入生部活動紹介


 平成26年4月10日(木) 生徒会主催の部活動説明会が行われました。本校では,運動部(同好会含む)12部,文化部10部の計22部が活動しております。

部活動説明会のようす(発表順)

     
 ゴルフ同好会  JRC部  ブラスバンド部
     
 バスケットボール部  食物部  バレーボール部
     
 ICT部  野球部  卓球部
     
 柔道部  美術・アニメ部  商業部
     
 書道部  弓道部  陸上競技部
     
 バドミントン部  自動車部 茶道部
2014.04.09 満開の桜 新学期スタート

満開の桜 新学期がスタート



本校敷地内の風景

   



2014.04.09 平成26年度対面式・新入生歓迎会掲載しました。


 平成26年4月9日(水) 生徒会主催の対面式と新入生歓迎会が行われました。
 生徒会長の西野さん(大宮中出身)の歓迎のことばのあと,新入生代表の島根さん(太田南出身)があいさつを行いました。
 続いて,生徒会から入学祝いの蛍光ペンと,食物部の生徒の手作りのマドレーヌが贈られました。

対面式・新入生歓迎会のようす

 新入生入場 1  新入生入場 2  司会の生徒会役員
 生徒会長歓迎のことば  新入生代表あいさつ  生徒会・食物部からの祝品の贈呈
 生徒会・食物部手作りのマドレーヌ  生徒会作成の学校紹介のプレゼンテーション  歓迎のレクレーション
2014.04.09 平成26年度 入学式を掲載しました。


 平成26年4月8日(火)に入学式が挙行され,新入生115名の入学が許可されました。
 新入生の皆さん並びに保護者の皆さま,ご入学おめでとうございます。

入学式のようす

 登校風景 1  登校風景 2  式次第
 受 付  新入生入場  開式のことば
 入学許可宣言 1  入学許可宣言 2  生徒呼名 1
 生徒呼名 2  校長式辞  来賓祝辞 PTA会長  四倉 健二 様
 来賓祝辞 富士同窓会長 櫻井 弘道 様  来賓紹介並びに祝電披露  ご来賓の皆さま
 
 祝 電  新入生代表宣誓  新入生退場
 学年職員の紹介  普通科 担任・副担任  機械科 担任・副担任
 情報技術科 担任・副担任  商業科 担任・副担任  学年主任挨拶


ホームルームのようす

 普通科  機械科
 情報技術科  商業科
2014.04.08 春の交通安全運動に参加しました。

春の全国交通安全運動に伴う街頭キャンペーン


 平成26年4月7日(月)に,大宮警察署,大宮地区交通安全協会,大宮地区交通安全母の会とともに常陸大宮市内の国道118号線で,交通安全街頭キャンペーンに参加しました。                                                  (写真は開会式)

街頭キャンペーンのようす

    

2014.04.08 新任式・始業式が行われました。


 平成26年4月7日(月)に,新任式・始業式が行われました。 
 新任式では,定期人事異動により本校に赴任された 中村 弘道 校長先生 をはじめ10名の先生方が紹介されました。


新任式のようす

 教頭先生から中村校長先生の紹介  新任者紹介
 新任者代表挨拶  生徒会長挨拶


始業式のようす

 学校長講話  始業式①
 始業式②  進路指導部長の話

 

2015.02.10 第10回常陸大宮駅伝





 
平成27年2月1日(日)に,陸上部,バドミントン部,ソフトテニス部の混成チームが第10回常陸大宮駅伝大会に参加しました。
風が強く走るにはベストとは言いがたいコンディションでしたが,全員が精一杯の力走を見せてくれました。
入賞こそできなかったものの,力を尽くした満足感がありました。来年こそは,入賞を目指していきたいと思います。
     
  
 
<出場選手>
   第1区 市毛 康太くん(陸上部2年)       第5区 助川 剛樹くん(バドミントン部2年)
   第2区 菊池先生(陸上部顧問)           第6区 小田倉 惇くん(ソフトテニス部2年)
   第3区 大森 理史くん(バドミントン部1年)   第7区 後藤 大弥くん(ソフトテニス部2年)
   第4区 江幡 拓実くん(バドミントン部2年)   

   
大会のようす
 好スタートを切った1区市毛くん  力走するアンカー後藤くん  競技のようす